
中心市街地の活性化に関する法律(平成10年法律第92号)に基づき、令和3年3月30日に
内閣総理大臣から認定を受けた「第2期伊勢市中心市街地活性化基本計画」において、
伊勢市中心市街地では様々な取り組みが行われています。
伊勢まちづくり株式会社ではこれら取り組みの一環として、来街者の動向を把握するため
通行量カウント機器を用いた歩行者等通行量調査実証実験を行っております。
<調査期間:令和3年度 ~ 令和5年度>
<調査地点:9か所>(さくら通り・伊勢市駅前商店街・伊勢市駅北口・浦之橋商店街・河崎本通り・外宮参道・高柳商店街・新道商店街・明倫商店街)
<調査期間:令和6年度 ~ 令和7年度>
<調査地点:5か所>(伊勢市駅前商店街・外宮参道・高柳商店街・新道商店街・明倫商店街)
※使用する通行量カウント機器の仕様上、当ホームページで公表する通行量数値は、実際の通行量を保証するものではありません。
※取得した画像データは保存せずに順次破棄をし、個人の特定につながる情報については、一切保持いたしません。また、後から画像データを見返すことはできません。
通行量調査データ
※ 各年度をクリックすると詳細がご覧いただけます ※